私は金を払うのが大好きな人間である。
そして、金を貯めるのは大嫌いな人間である。
先ほども市役所から市民税、県民税の納付通知書が届いていたので早速コンビニに行き金を下ろして一気に年額20万円近い分を一括払いしてきた。
税金関係に限らず電気、ガス、水道などありとあらゆる支払いは一瞬の迷いもなくすぐに払うようにしている。
それ以外にもとにかくお金は積極的に使うようにしている。
毎回外食をし、必要だと思ったものはすぐに購入し、海外には積極的に飛び出している。
だから、お金は次から次へとなくなっていき全然手元に残らない。
貯金はいつもほとんどないと言って良い状況である。
一見すると負け犬の遠吠えに聞こえてしまうのだが私はお金を貯めるのが大嫌いであり、貯めたくない人間なのである。
とにかくお金はなるべくもっていたくない。
もちろん、お金儲けに興味がない。
宝くじにも全然当たりたくない。
それでも去年くらいまでは時々ジャンボ宝くじなどを買っていて一応夢を買っていたのだが今年から一切やめた。
それは宝くじに当たることに興味がなくなったからである。
なぜ興味がなくなったかというと本気でもういつ死んでもいいからお金は必要ないと思うようになっているからである。
宝くじなぞに当たったところで死んだらどうなるというのだろう?
もちろんお金が増えれば嬉しいに決まっていてそれは私も一緒なのだが、お金をあまり持っているとわずかなお金のありがたみを感じられなくなるのである。
お金がない時の数十円や数百円のありがたみというのはとても大きい。
これは大金持ちでない普通の人なら多くの人が共感できることだと思う。
ところが、今仮に宝くじに大当たりして何億円を手にしたら数百円のありがたみを心から感じられるだろうか?
全然ありがたみがなくなってしまうと思う。
そう考えるとお金はとにかく持っていないに限る。
積極的に使って世の中の経済循環に貢献していけば良いのだ。
特にいつ死んでもいいと思っている私は余計にそうだ。
最近は外食でケチるのもやめるようにしている。
せっかく外食に来ているのだから数百円をけちるのではなく本当に食べたいと思ったものを遠慮せずに注文してしまうようにしている。
そうすることで満足感は高まる。
毎回を最後の晩餐だと思ってしまえば良い。
こういう生活をしていると本当に後悔することがなくて清清しく過ごせる。
老後のことを考えてチマチマするのはあまりにも惨めで貧乏臭い。
せっかく豊かなはずの日本に生まれて来て老後のために節約生活するなんて馬鹿らしさにもほどがある。
お金がなくなったらその時に徹底的に思う存分困ればいいのである。
しかし、いずれ人間は死ぬのだからお金があろうがなかろうが困る瞬間が来るので一緒だ。
お金があるからこそそれを巡って家族や親族が争うのを見るよりもいっそのこと全くないほうがどうしようもなくて清々できるだろう。
結構、私は老後を楽しみにしているのだ。
お金が全然ないのが明確な状態だからいったいどうなるのか?と今から楽しみにしている。
お金がないから延命治療なんぞはなから考えられるはずもないし、最後の最後で皆から見捨てられそれこそホームレスみたいになって哀れに餓死していくかもしれない。
でもそうなったらそうなったでとても人生味わい深いと思うし、生きがいを感じると思う。
むしろそうなってみたい。今までお金を好きなように贅沢に使ってきたからこその惨めな悲惨な老後を送って死んでいくなんて味わい深い人生だ。
まさに、自分の人生の責任を最後にしっかりと自分でとるチャンスに恵まれるのだから。
とにかく私はお金を貯めるのが大嫌いだし、貯めている人も嫌いだから自分は貯めることをしたくないし、これからもどんどん遠慮なく使っていくつもりである。
前の職場の経営者が金に汚い奴で、どケチで陰険で最低な奴だったからこそ余計にケチケチするのが嫌になってしまった。
私は親にも一切自分のためにお金を残さなくて良いから全て自分達で好きなように使って死んでいくように言っている。
自分で自分の金を自由に使えない人生なんて最低だ。
子供のためを思ってとか一切考える必要はない。
自分の人生は全て自分のためにあるのである。
自分のお金を全て自分のために自由にしてこそ本当の意味での自由な人生なのである。