只今、ウブド王宮前のお洒落なカフェから記事を更新しています。こんな感じのところです↓
写真では伝えきれませんが雰囲気は最高。
バリ島のお香の良い香りが立ち込め、伝統音楽があたりに鳴り響き、欧米人達が楽しそうに周囲で歓談しております。
バリヒンドゥー教の独特な空気感たまらないですねー。
今日は昼頃に新しいホテルにチェックイン。
3階の眺めの良い部屋でテンション上がりました↓
広いテラス付きの部屋です↓
午後は自転車はやめて徹底した徒歩散策決行。犬が留守番中⬇️
遅めの昼食はガイドブックに載っていたビアビアというこれまたお洒落なレストランでバリ島オリジナルのナシチャンプルを食いました↓
味はまずまずですね。笑
ちょっと精進料理的な感じで物足りなさはありましたが。ビアビアはこんな感じのオープンエアなレストランです⬇️
そして腹ごなしを兼ねてひたすら歩きました。
ウブドにはこんな感じのヒンドゥー寺院がそこら中にあり、いい空気感をだしています⬇️
グラウンドでは子供達がサッカーやってました↓
何気ないウブドの通り⬇️
今日も歩きながら色んなことを考えました。
楽しいけど、苦しいという不思議な感じです。
何が苦しいのか?
やはり自分の肉体なんですね。
自分の肉体が苦しい。思うようにならなくて苦しい。
これが私の一番の苦しみであります。
肉体を捨てて楽になりたい。
しかし、それが簡単にできないから苦しみとの妥協点を見つける為に旅をし、歩きながら考えています。
人生は苦である。諸行無常である。
仏陀の言ったことは限りなく正しい。
やはり私はブディストだと思います。
ホテルにちっちゃな池があり良い風情がありました。