昨夜は、中野駅の居酒屋街で美味しそうで安くて一人で入りやすそうな居酒屋に突入。
生ビール、梅酒、ホッピーを飲みながら魚、出し巻き卵、コロッケ、焼き鳥などを食って超満足。
久しぶりにまともに歩けないほどべろんべろんに酔っ払いました。
もともとほとんどアルコールを飲めないというか分解できない性質なのでちょっと飲むだけですぐに酔っぱらうのです。
そして今日は、新宿に移動。
昨日からの二日酔いがまだ回っていてあまり気持ち良くない。
ジムに行って身体を鍛える。
新宿3丁目から歌舞伎町付近にある花園神社が秋祭りというとことで凄い人だかりで出店もたくさん出ていた。
出店の食べ物はどれもこれも美味しそうでたまらなかったですが我慢し、じゃがバターだけ食いました。
そして、ジャズのライブへ。めっちゃ良くて感動。
才能を持って生まれてきた人が羨ましくなる。
しかし、こればかりはしょうがない。
自分には才能はない。
自分には自分の人生があるからそれを守らなければいけない。
夜は、新宿3丁目の定食屋で飯を食い、今は宿で寛ぎながら酒を飲んでいるところ。
宿の前にある24時間営業のお店でオリオンビールとチョーヤ梅酒を購入して飲む。
この梅酒アルコール度数14度だから酔いが回るのが早い。
オリオンビールはあっさりしていて飲みやすい。
癖がなくて爽やかなビールだ。
沖縄に行って以来のオリオンビール。
あーー、もう全部捨ててあの世に行って楽になりたい。
生きているのは本当に大変だ。
って特に何もしていないのだけどとにかく大変だ。
そう思えば思うほど余計に苦しくなってくる。
酔ってごまかすしかない。
それにしても東京の人の多さは異常。
なんでこんなに人がいるんだろう。
皆それぞれの人生に苦しを抱えながらも前向きに生きようとしているんだな。
明日はどんな日になるんだろう。
別に何もかもどうでもいいや。
お金を全て失って一文無しになってもいいや。笑