他人から嫌なことを言われたり、傷つくことを言われたり、うざいことをされたりして悩んだり、落ち込んだりすることがあると思うがそういう時は「原点回帰」をしよう。
ここで言う原点回帰とは「この人生はいったい誰の人生なのか?」ということを再度考えて自分の為に生きることを徹底していくことである。
言うまでもなく自分の人生は自分のものであり、責任者は自分である。
誰も自分の人生を代わりに生きてくれないし、自分が背負っている苦しみを代わりに引き受けてくれないし、自分の悩みを解決してくれないし、自分の代わりにお金を稼いでくれないし、自分の代わりに死んでくれない。
全ては自分が背負っていくしかないし、自分という存在は完璧な状態で生きているわけでも全くない。
生きていれば多少は他人を傷つけてしまうかもしれないし嫌わることもあるだろう。
しかし、それら全ては自分が自分としてある程度自由に生きていくためのコストなのである。
自分も相手も生きるためにコストを払っているのだ。
不完全な存在である他者を許し、その代わりに駄目な自分も許してもらう。
全てはお互いさまなのだから犯罪を犯さない限り自由に生きていたい。
自由に生きる為に他人の言うことは気にしないことだ。
自分が自分らしくあり続けることがこの人生の目的なのだから。