世の中には話し過ぎの人というのがいる。
何事も相手より多く話し過ぎてしまうのだ。
こういう「話過ぎな人」に対して「無口で寡黙な人」という人種もいる。
何を話しても返事が一言、二言程度でしか返ってこず、一言足りない状態なのだ。
一般的に「話過ぎな人」というのは嫌われるように思う。
私も話過ぎる人は苦手だ。無口な人の方がまだずっと好感が持てる。
程よいバランスを持った会話ができる人と出会うと本当に嬉しいし、楽しい。
空気を読むとか読まないとかじゃなくて、さらりと相手に配慮をしながら程よい会話ができる人を目指したい。
私はいつもそう思っている。
でも、残念ながらそれがとても難しい。