宿をチェックアウトするまでの間、サヌールビーチ周辺を散策してみた。
朝は雨が降っていたものの徐々に晴れてきたのでこれは絶好の散歩タイム。
海は思っていたより綺麗だった。
ビーチに犬を発見↓これが東南アジアのビーチの良いところ。私は犬が大好きである。
ビーチ沿いのオープンエアのレストランでバリコーヒーを飲みながらまったりと過ごす。波の音を聞きながらぼーっとする至福の時間↓
昨夜泊まったお部屋の外観はこんな感じ、なかなか洒落ている↓
部屋の内部はこうなっている。チェックアウト前だからぐちゃぐちゃだが許せ↓
日本語が堪能なバリ人のオーナーさんに送迎してもらいウブドへ向かう。ウブドまでの道路は大渋滞。いい加減にしてほしい↓
車内でバリ島事情やオーナーさんの過去などについて色々と情報を聞いた。以前池袋に12年間住んでいたそうだ。バリ島のことについて色々と知っていて話が弾む。普段はサーフィンの講師をしているんだそう。次回のバリ滞在時はサーフィンのレクチャーをしてもらう約束をして別れる。おじさん色々とありがとう。また来るよ↓
そして、今日の宿TEBA HOUSE UBUDへ到着。この宿は5年前に初めてバリ島ウブドに来た時に気に入って是非ともまた泊まりたいと思っていたゲストハウスである。
何がいいって、この手入れされた美しい庭である。
こんな良い雰囲気の宿が1泊2000円くらいで泊まることができるのだからウブドはいい。従業員さんも気さくで親切。
今日の部屋は見晴らしの良い2階だった。ちくしょーー、1階が良かったのにーーー。わざわざ高い部屋にしたのが失敗だった。1階の部屋で美しい庭を鑑賞しながらまったりしたかった。
ベランダからの眺めはこんな感じ↓悪くはない
そして、荷物を置いて早速ウブド散策へ。オープンエアのお洒落なカフェを発見したので突入↓只今ここで記事を書いております。
店内も洒落ている↓ウブドにはこういうお洒落なカフェがいたるところにあって本当に重宝する。
チョコレートケーキを注文する。めちゃくちゃ美味い。でも高い↓
店の外は素朴な田舎感があって良い↓
ちなみに私はウブドが地球上のあらゆる場所で最も好きなのだ。ここに来ると心の底から落ち着く。ウブドに来たいがためにわざわざ雨期のバリ島にやってきたようなものなのだ。
ということで普段のマイナス思考な自虐ブログからは考えられないほどの見た目リア充っぷりを発揮している。年に数回こういう記事があっても良いでしょう。ダメ男のリア充生活に興味がない人はしばらくこないでね。
そして、今日の夜はバリ舞踊鑑賞である。お・た・の・し・み。