本日はジムでランニング。なんと世界最高峰のエヴェレスト(8848㍍)を越えて、9000㍍も走ってしまいました。平均速度は12.5キロとランニングのペースです。実はしばらく前に8000㍍越えをしていたのですが、疲れてきて断念。本日はまずまず調子が良く、気分も乗ってきたので再挑戦したところ約42分くらいかけて9キロメートルを走ることができました。
まだあと1キロくらいは走れる感じがしたので次回は10キロ越えをしていきたいと思います。高校時代のマラソン大会で12キロを走ったのが私のランニング最長記録です。いつかはこの記録も越えていきたいですね。もちろん、ウォーキングやジョギングペースぐらいならたいしたことはないのですけどランニングペース(一般的に時速12キロ以上)になるとかなり負荷がかかるのです。
やはり本日、エヴェレスト越えができたのはビールちゃんのおかげ。黒ラベルの生を飲んだからこその快挙なのです。

- 出版社/メーカー: サッポロビール
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
ってことで、人生つまらないですね~。ランニングが楽しいと感じるほど人生がとてもつまらないです。私は恐らく脳内にセロトニンやドーパミンがでにくい体質なのでしょう。満足感や快感を感じにくい脳の構造なのだと思います。だからこそ毎日何をしてもつまらないのだと思います。
世の中には色々な人がいていつもいつも楽しいと感じることができる人もいるのです。こうした個人差というものは極めて大きくしかも全く想像ができないことです。他人の身体になることはできませんから。ただ脳科学者なんかが色々調べた成果としてセロトニンなどが欠乏している脳というのがあってそうした人は鬱になりやすく、楽しみや満足感などを感じにくいのも事実。
例えば他人と話すだけで幸せを感じられる人もいますよね。私はあまりそういうタイプではないんです。では、孤独でいれば幸せかというとそうでもない。やはり何か物足りない。いつも何かにもがき苦しみ溺れかかっている感じがします。とにかく私がこうして生まれてきた以上もうどうしようもないこと。死ぬまでこの私で我慢して生きるしかないのです。
ということで、あばよ。