人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

釣りの夢を見る

f:id:ericrun:20181029081413p:plain

昨夜はどういうわけか、釣りの夢を見た。海釣りに行って深く深く餌を落とす。魚はたくさん見えているのに全然釣れないという夢である。最近は全然釣りに行っていない。以前は釣りが好きでよく行っていたんだけど、最近はまったく行く気がしない。私はせっかちなので早く結果がほしい。

それなのに釣りに行ってもあまり釣れなくてイライラする。馬鹿らしくなるし、時間を無駄にした感もあるし、全然行きたくなくなってしまった。やってみないとわからないのにやる前からわかった気になってしまうのだ。you tubeの釣り動画を見て終わりにしてしまう。これならお金も時間もかからず手軽に釣った気分になれていい。なんでもバーチャルで済む時代だ。

こうして私の身体は日々退化している。そうさせないためにも脳が必死に抵抗して夢でも見させているのか?

私の身体は老化が進んでいるのだが、老化とは気力の低下も含まれていると痛感する。何かをやる気がおきないし、やってもすぐに疲れてしまう。若いころから無気力だっただけにさらに無気力が進みどうしようもない。you tubeトラベラーである。

昨日もyou tubeでブチかましをぶっ通しで見てしまった。菓子パンの限界食いとかめっちゃ羨ましいけど、絶対やりたくない。スイートブールを12個食べていた。あれは腹が膨れるだろうなあと思いながら。結局you tubeで再生回数を上げるには人と違うことをやらないといけないから大変だろうなあと思う。限界に挑んだ方が再生回数が伸びるだろうけど身体への負担は大きい。

お金を儲けるって本当に身体へのダメージが大きいんだなあと思う。しかし、そうしないと生きられないというのもつらい。