突然ですけど、皆様の職場にはなんだかとっても不気味な人とか怪しい人っていませんか??
いますよね!!!!(共感の拍手👏)
不思議なもので、必ずどんな職場にも不気味だったり、怪しかったりする人っているもんなんです。神の見えざる手じゃないけですけど、どこかから派遣されているかのように人が集まるところにはそういう人がいるもんなんです。
自分って結構人間観察が好きだったり、直感が鋭かったりするんでそういう人を一発で見抜けるんですよ。笑
例えば、インドに2回くらい行ったことがあるんですけど、インドってめちゃくちゃ詐欺師が多いんです。日本人なんか完全にカモですから、インドの空港を出たと同時に詐欺師やペテン師がたくさん寄ってきます。
そして、直感の鈍い人はすぐに騙されて金を巻き上げられるという構図になっています。もちろんツアーとかに頼らずに一人旅なんかで行った場合ですけどね。
私の場合、怪しい人とかを直感ですぐに見抜くんでまず絶対に騙されません。インドの詐欺師やペテン師なんてまあわかりやすいもんですよ。めっちゃ笑顔でフレンドリーに声をかけてきますもん。そして、顔を見れば何も話をしなくてもすぐにわかります。
それは・・ズバリ怪しい顔をしているからです。
先日職場の気が合う同僚と話していて『不気味な怪しい同僚』のネタで盛り上がったんです。
その人はとにかくいつも不気味な笑顔を浮かべています。そして、なんやかんやと話しかけてくるんですけど、その内容がまたなんだかとっても気味が悪いというか、気持ち悪いというか、不気味というか、怖いというかなんとも言えない感情を呼び覚ますんです。
例えば・・・『普通の人さん・・・お疲れ様です(不気味な笑顔)!!この前〇〇さんが、普通の人さんと話したいと言ってましたよ・・』とか。
あるいは、『普通の人さんは凄いですねーー。どんどんいろんな仕事任されて!!次は〇〇をやるんじゃないですか?(不気味な笑顔)』とか。
一応、その不気味な方は私のことを持ち上げようとしているみたいなんですけど少しもこっちは気持ちよくないって感じの会話になるんです。とにかく、心にもないことを口に出して相手を持ち上げて、利用してやろうみたいな魂胆が透けて見えてしまうんですね。
私と仲が良いその同僚もそのことを見抜いていまして・・『怖いよねーーー!!あの人何考えてるかわからんよね。』って話で共感しました。
まあ、私はこう見えて変な人とか不気味な人とか怪しい人とか観察するの大好きなんで楽しく観察させてもらっているんですけど、直接関わるのは苦手です。だって、不快な気持ちになるんだもん。
私のブログを見にきている人って、『私の素直で正直な発言』に共感できるから来ていませんか???
私がブログで思ってもないようなことをああでもない、こうでもないと語っていると思えますか?
私のブログってとっても正直ですよね???あれは好き!!これは嫌い!!ってはっきり書きますからね。
でも、そういうことも含めてなんか共感できるからきているんじゃないですか?
これって、とても大事なことだと思うんですよ。ここではっきり言いますけど、私は組織で人から信頼されるタイプです。
なぜなら自分の気持ちに素直だからです。
思ってもないことを言って取り入ろうとしたり、利用しようとしたり、足を引っ張ってやろうとしたりしないからなんです。
こういうタイプの人間だからこそ本物と偽物をすぐに見分けることができます。本物は本物の香りがするし、偽物は偽物の香りがするものです。でも、詐欺師とかペテン師って自分が偽者だから本物の人を簡単に騙せるって思ってるんですよね。
それは大きな間違いだということです。本物は偽物をすぐに嗅ぎ分けます。そして、偽物は本物をうまく嗅ぎ分けることができません。だから偽物のままだということもあります。
でも、こういう色とりどりの人がいるからこそ世の中って面白いと思います。本物は偽物に騙されたフリでもしておけばいいんです。楽しいもんです。
偽物がどんなに知識をつけてうまく表面的に優れた言葉を並べてみても必ず化けの皮は剥がれます。嘘っぽさや言葉の軽さというものはテクニックで誤魔化せないものですからね。人間社会って意外と面白いものだなあとしみじみ感じる今日この頃です。