職場においてコミュ力ほど必要なものなんてないなと思う。コミュ力がある人と一緒に仕事をすると凄く楽。
コミュ力がある人は観察力がある。必要なことをよくわかっている。
コミュ力がない人が仕事をするとこちらが求めていないことを勝手にやって自己満足に浸り、頑張った気になってしまう。
仕事ってニーズがあって初めて成り立つものだ。
例えばマクドナルドに行っててりやきマックバーガーを頼んだのにチーズバーガーが運ばれてきたら誰だっていらつくだろう。
ラーメン屋に行って塩ラーメンを頼んだら味噌ラーメンがきたらいらつくだろう。
そんな当たり前のことがわからずに、自分勝手に仕事をして悦に浸り、こちらがNoを突きつけると逆ギレする輩っているものだ。
そりゃ誰だって頼んだものと違うものがきたら断るだろう。
そんな当たり前のことがわからない人に手を焼く。すべてはコミュ力の問題。コミュ力があれば相手の求めるものを察することができるし、わからなければ聞いて届けることができる。
仕事1つでその人のコミュ力がすべてわかってしまうんだ。