日本じゃ10連休だーーって大騒ぎにになっているけど、ヨーロッパ諸国じゃ10連休なんてバカンスとしては短い国がたくさんある。
例えばちょっとタイにでも遊びに行ってごらん。ドイツやフランスやイギリスのサラリーマンが普通に2週間だ、3週間だ、1か月だって休みとって遊びに来ているから。
彼らは毎年1か月くらいの長期休暇を取るのがごく当たり前なのだ。
日本人はあまりにも休暇に慣れていないのである。日本人って働くのが好きって言われてるけど私はこれは美徳でもなんでもないと思う。
ただ単に暇つぶしが苦手なだけだ。
職場を見渡してみると休みの日なのに職場に顔出す人いませんか?
え??そんなことで来たの??とかそんなことわざわざやる必要ないでしょ??みたいな用事でくる人がいるんですよね。
僕ああいう人って全然凄いとか素晴らしいとか尊敬するとか思わない。
っていうか情けなくね???休みの日だよ。しかもたかが2連休だよ。もうやることなくなったの???暇つぶしできないの???とか叫びたくなる。
日本人ってホント休むのが下手。
もう仕事なんかしなくていいから1か月くらいずっと休んでろっていいたくなる。
なんかすぐに心配になって職場に顔出したり、職場の人にラインしたり、仕事がどうなってるか気になったりする。
あのさあ、職場は平和だよ。あなたがいないからこそ平和だよ。大丈夫だよ、休んでなさい。亭主元気で留守がいいっていうじゃないの。
あなたがいなくても私がいなくても誰がいなくても地球は何事も変わりなく回ります。
その当たり前のことを日本人はわからなくなっている時がある。
これからもう休みの日に職場に来たら罰金1万円とかしたらいいのにと思う。もうAIが活躍する時代で人間の出番なんてないんだから仕事なんてやる必要ないよ。
今はまだ人手不足とか騒いでるけど、無駄な仕事やめて生産性高めたら余裕で仕事回るから。それに仕事まわらなくて職場がつぶれても全然世の中回りますから。
これからは仕事の時代じゃない。働くことで輝こうとする人は煙たがられるのである。まあ家でゲームでもしてましょう。ヨーロッパ人のように海外にでてのんびりバカンスしていればいいじゃない。
そうした方がよっぽどすごい。普通の日本人はあれに耐えられないからね。やってみなはれ。飽きてすぐに仕事したくなるんだから。
10連休が何さ???そんなのぶっ飛ばせ。もう働くな。働いて無駄な仕事を増やして頑張った自己満足なんて必要じゃない時代さ。あなたの代わりはいくらでもいる。機械が代わりをしてくれるんだ。