人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

S男が好きなのはちょいSな女性

f:id:ericrun:20190716194419p:plain

私は性格的にSである。これは誰もが認める公然たる事実だ。このブログを読んでいればそんなことくらいわかるよ!!というそこのあなた!!鋭い。

ただ、私はあくまでも普通が好きなのでドSでもちょいSでもなく、ごく普通のSである。だから普通の人だ。

ところで、しばらく前にネットでS男が好きなのはM女ではなく、ちょいS女だという記事を読んでいたく共感した。

そうそう、その通りだよ。よくわかっているなあという感じ。S男が好きなのはMな女性ではないんだよね、実は。

一見するとSとMは相性が良さそうな気がするし、釣り合う気がする。しかし、ドS男やちょいS男がどうなのかはよくわからないけど、私みたいな普通のSが好きなのは一般的にちょいSな女性なのである。

これが不思議なところ。

ネットの記事で書かれていたようにSな男にはM女が物足りなく感じるんだよね。私も含めて一般的にそうだと思うんだけど、Sな男って結構自立心があって、人を頼らずに自らの力で世界を切り開くのが好きな人が多い。

そこに美学を感じているんだと思う。

だからこそMな女性に頼られるみたいなのがあまり好きではないというか物足りなさを感じるんだと思う。

ちょいSな女性って結構精神的に自立していて自分で結構どこにでもいけてほっといても勝手に生きてるみたいな感があると思う。

それに私は私みたいな線引きもあって凛々しくもある。そこがキュンキュンくるんだよなあ。

ちなみに私は普通のSな女性とかドS女性は大嫌いですよ。そこははっきり言っておかないといけましぇん。

ドS女性とちょいS女性って偉い差ですからね。ちょいSは可愛らしさがあるんですよね。そこにS男はキュンときてしまうんだわ。

それと世の中見渡してみると意外とSっ気のある女性ってS男が好きですね。これもまた意外だけどよくあるパターン。

一見すると私についてこい・・みたいな強がっているS女ってMな男が好きかと思いきやそうでもなくて普通にS男が好みだったりする。

逆にちょいS女はMな男性が好物だったりする。

世の中うまくできていませんね。

女性って被支配欲求みたいなのがあるらしいですね。

生物学的に言うと強いオスに支配されるのを本能的に喜んでしまう欲求があるそうです。

まあ、生物学的にはよくわかりますよね。男は外で狩りをし獲物を持ってかえって女や子供に食べさせる。女は家庭や社会を守るみたいな役割分担が太古の昔からあり、その遺伝子が刻み込まれている以上、強いオスに支配されて喜ぶ本能があってもおかしくない。

とは言え、私も可愛ければMな女性大好物ですけどね。一般的にS(ドS含む)な女性は苦手だわ。ちょっとSだから魅力があるのであって男みたいに私が私が・・みたいにしゃしゃり出てこられるのは嫌。

男女って難しいですね。