人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

エンジェルスより愛を込めて♥️

ただ今、フィリピンのアンジェレスにいます。

今日の朝食はホットコーヒーとハニークランチケーキ。
f:id:ericrun:20200201083838j:plain

このケーキ初めて食べましたがあっさりしていてまずまず美味しかった。

アンジェレスはマニラから北に80キロくらい行ったところにある街。

以前アメリカ空軍の基地があり、今はその跡地をクラーク国際空港として利用してだいぶ発展しています。

東京からクラーク空港への直行便もあるし、何より韓国からの直行便が多いので韓国人がやたらに多く韓国料理屋も多いです。

ちなみにここは世界有数の歓楽街でもあり、ウォーキングストリートを中心にゴーゴーバーが無数にあり遊びには困りません。

ゴーゴーバーとは若い女性がビキニ姿で踊っているナイトクラブであり、一杯200円くらいで飲めます。

まあ、普通にドブスやおばちゃんも混ざっているのでレベルはピンキリですが、暇つぶしにはなるでしょう。

このアンジェレスはアメリカ空軍基地があった関係でこうしたナイトクラブがたくさん作られ、基地が撤退した後もそのまま歓楽街は維持されてきました。

ゴーゴーバーにはなんと24時間営業しているところもいくつかあり、クソ暇な朝方や昼間でもゴーゴーバーで暇つぶしができます。

もちろん、その時間帯にいくと死ぬほどやる気のないブスな女かおばちゃんがつまらなそうに対応してくれる場合も多いです。

普通にステージで座ってたりしますからね。

ちなみにこのアンジェレスは日本ではアンヘレスと呼ばれていますがこちらではみんなアンジェレスと言います。

angelesという綴りですからまあ普通にアンヘレスと呼ぶはずもないのですが。

発音としてはアェンジェルスと呼ぶ感じかな。アとエの間くらい。

ロスアンゼルスを日本ではロスとかロサンゼルスとか呼びますが、現地人はロサンジェルスと呼ぶ時のあの感じですね。

ここはとにかく人間観察が楽しい場所。

とにかくありとあらゆる人が集結している感がたまりません。

老若男女全員集合みたいな。

多様な人種が混在しているし、歓楽街もあるため金を求めて乞食、物乞い、路上生活者、物売り、レディーボーイ、立ちんぼ、普通の現地人と街を歩いているだけで凄く刺激的です。

雰囲気としてはバンコクのカオサンロードに似ていますが、カオサンロードはやはりバックパッカーの街だし、ゴーゴーバーがあるわけでもなく、物乞いがくることもほぼない。

ところがアンジェレスは全部います。

ここに私は強烈に惹きつけられちゃうんですな。

しかも意外とボッタクリが少なくて健全だし。

このアンジェレスから西の方にバスで2時間くらい走ると海沿いにスービックという街があり、ここはかつてアメリカ海軍基地があった場所でアンジェレスと同様にゴーゴーバーなど歓楽街が残っていますが、アンジェレスよりだいぶ寂れていてしょぼいそうです。

しかもゴーゴーバーの女の子のレベルが低いのも有名。

可愛い子はアンジェレスかマニラに出る場合が多いそうです。

ちなみに昨夜スービックから遊びに来たというレディーボーイと話したのですが、その子はスービックを大絶賛していました。

スービックはとにかく素晴らしいと。アンジェレスには海がないがスービックには綺麗なビーチもあるし、もっと遊べるところも多いし、ここより全然いいよと。

でも、絶対嘘だなと普通に思います。あまりいい噂聞かないもん。

って言うかアンジェレスめちゃくちゃ面白いよ。こんな面白いとこないと思う。

アンジェレスは日中やることがないという日本人が多いけど、自分は逆に日中も暇つぶしに困らない街だなといつも思う。

ここはとにかく24時間営業のお店が多い。
バーやカフェやジョリビーマクドナルドやマッサージやらコンビニやらたくさんあって歩けばすぐに辿り着ける。

f:id:ericrun:20200201091227j:plain

とにかくここは人間観察や暇つぶしに最適な場所。私のような変わり者が好きな場所。

ただ今の時期は朝夕は結構涼しくて半袖ハーフパンツでは肌寒いくらいになります。

多分20度近くまで下がるんじゃないかな。日中は普通に暑いですけどね。

ってことで皆さんも短い人生それぞれ楽しみましょうね。
どんなに新型肺炎で大騒ぎしたところで近い将来どうせ確実にみんな死ぬし、恐らく死因は新型肺炎ではないと思いますからね。

では、また!