人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

今日のお宿はアウシュビッツ

ちょっと見てください。
これ、私が今泊まっているホテルの部屋のシャワールームです。
f:id:ericrun:20200202220125j:plain

上に付いている換気扇みたいなのなんだと思います?

あれが、シャワーです。

こんな形状のシャワー初めて見ました。

普通にアウシュビッツガス室かと思いますよね。

シャワーが出ますよ〜と安心していたら毒ガスが出てきそうな気配です。

ちなみにこのホテルです。
f:id:ericrun:20200202220912j:plain

今日はこちらで夕食です。
f:id:ericrun:20200202221014j:plain

知らない人いませんよね?
f:id:ericrun:20200202221123j:plain

今日はオムライスカツカレーを食べました。
f:id:ericrun:20200202221159j:plain

このカレーだけで800円くらいするくせにあんまりパッとしませんでした。

日本のココイチに比べたら量も少ないし味がだいぶ落ちます。

一応ココイチのカレーらしさはあるんですが、なんか今一つ物足りないし、ココイチらしいパンチ力がない。

マニラのココイチはおススメしません。やはり日本には勝てません。

ちなみにこのショッピングモール内に入ってます。f:id:ericrun:20200202221634j:plain

マニラ湾の歩道を歩いていたらカレッサのオッチャンがしつこく付いてきました。
f:id:ericrun:20200202221730j:plain

とりあえず50ペソ渡して写真を撮らせてもらい、すぐに逃げましたが大声で叫んでました。

カレッサのトラブルは多発しているのでとにかく見かけたら近づかないことです。

彼らは日本人をかもってぼったくって金を巻き上げてますから。

エジプトのピラミッド周辺にいるラクダ乗り並みにしつこい奴らです。

まあそのくらいしないと馬が生きていけないのかもしれませんがね。

ショッピングセンター前にはストリートチルドレンがいます。f:id:ericrun:20200202222234j:plain

本当に格差の激しさを感じる街です。