今夜は東京の親友と2人で赤坂見附駅近くの中華料理屋さんでディナー↓
食べログで高評価な店だけあり、めちゃくちゃ美味しかった。
飲み放題2時間半ついてネット予約で5000円とお得。
何よりここのエビスの生ビールが激ウマだった。鮮度が高いのだろう。
中華料理なので普通に中国人がやっていると思ったら店員さんは全員日本人だった。
店内は非常に賑わっていた。
みんな自粛なんてやめようぜ、馬鹿らしい。
別に新型コロナにかからなくてもどうせみんないずれ死ぬから。
売り上げ至上主義のマスコミに煽られて行動を自粛する必要なんて1ミリもない。
今日という日はもう二度と帰ってこないし。
友達はとにかく頭が良くてどんな話題を出してもクリアにわかりやすく解説してくれる。
多分IQが生まれつき高いんだろう。
職場も周りは東大卒ばかりだとのこと。
東大以外は早稲田か慶應がほとんどだそうである。
去年は東大医学部の卒業生とも1年間一緒に働いたそうだ。
そんな猛者ばかり集まってる職場で彼は仕事がよくできるらしくチームリーダーをやってるそうだ。
年収もかなりいいんだろうと想像する。
色々な話をして最後はGAFAの話になった。
売り上げ的にはI phoneの力もありアップルがトップ。
しかしアマゾンが凄い勢いで拡大しているからアマゾンが1番将来性が凄いだろうとのこと。
グーグルもyou tubeの勢いが凄まじいからやはり凄く伸びている。
一方でフェイスブックはGAFAの中ではあまり伸びていないとのこと。
確かにフェイスブックは普及しているが多くの人はあまり使っていない気がする。
中国も新型コロナ騒動が起こる前は絶好調だった。
テレビやパソコンもLGやLenovoなどが世界的にかなり普及している。
わざわざ高い金を払ってソニーやNECやシャープを使う理由はないのだ。
中国製品の品質は昔と比べて格段に上がっているし、値段も安いのだから。
日本の存在力はますます無くなっていく。
私の印象として日本は色々な意味で生産性が低い。
会議なんかに出てみればよくわかる。
会社の会議でマスクをどうするか?とかクソ真面目に議論しているのだ。
日本人が集まると本質から外れた重箱の隅をつつくようなことばかり話し合っているのだ。
こんなことばかりしているから世界から遅れを取ったのだ。
勝ちたければ一旦細かな瑣末事項を捨てて本質から議論することである。
日本のおもてなしなどインバウンドで救われてたようなもので、外国人観光客が一気に日本国内から消えてしまった今は何の力も持っていない。
日本が今後勝ちたければとにかく世界に目を向けること。
今までのドメスティックな思考を捨てて世界の状況を見る。
そこから逆算思考をすること。
私が1番変えてほしいのはあのクソひどいマッサージである。
不思議なものでマッサージがいいだけでまたその国に行きたくなるものだ。
日本人マッサージ師は全員海外で修行すべきである。
自分のレベルがどれだけ低いか身を持って知るべきだ。