なんだか、世界中が騒がしいですな。
人が死にまくり、大騒ぎです。
今やコロナで死ぬか、金がなくて死ぬかみたいな二者択一の選択を迫られそうな勢いです。
死にたくなければ家でおとなしくしてろみたいな。
リアル北斗の拳『お前はもう死んでいる』状態に世界がなってます。
強盗犯に銃を頭に突き付けられ、動くな・・動いたら引き金を引くぞみたいな状態ですね。
ここまでの地獄って本当に今までなかったですね。
まさに第二次大戦以来最大の地獄です。だいたい70~80年周期でこういうとんでもないことがあるんでしょうね。
さて、国外の友達にメッセージを送ってみたら・・
インドネシア・・感染者がかなり増えているが、ロックダウンはされていない。
ベトナム・・・・ロックダウンされている。しかし、感染者はまだ250人くらい。
フィリピン・・・ロックダウン中。今月末までロックダウン措置が延長された。
エクアドル・・・ロックダウン中。
ウガンダ・・・・ロックダウン中。
ルワンダ・・・・ロックダウン中。
とのこと。
結構多くの国でロックダウンかそれに近い外出禁止措置が取られているようです。
知らない人は今すぐwikipediaでも見てください。
ウガンダは東アフリカの内陸国で日本の本州と同じくらいの面積。人口が4200万人くらい。首都はカンパラ。
ルワンダはウガンダの隣にあり同じく内陸国で面積は四国よりも大きく、九州よりも小さい。人口が1200万くらい。首都はキガリ。
ルワンダと言えば1994年のルワンダ内戦が有名。この内戦は主にルワンダ国内のフツ強硬派民兵や政府軍がツチ人やフツ穏健派を大量虐殺した戦争で約100万人くらいの犠牲者が出た。
映画にもなっている。
映画『ルワンダの涙』
映画『ホテル・ルワンダ』
上記2本はルワンダの歴史を知る意味でも特に重要。
ということでなんでコロナからルワンダ内戦の話になったかはわからんがとにかく25年くらい前まで100万人くらいの死者が出た地獄の内戦がアフリカであったのだ。
もちろん、今でもシリア内戦などいろいろとあるが。
そして、世界的に見ればコロナ・ウォーをやっている状態。
相手はプレデターみたいなもんで、目に見えないのだ。
ルワンダは内戦から奇跡の復興を遂げ今や『アフリカの奇跡』と呼ばれる安全で綺麗な国になった。
ルワンダ人の友達も安全だし、良い国だよと言っていた。
ルワンダ人とウガンダ人の友達それぞれに『どっちが豊かなの?』って聞いたら、ウガンダの方が豊かだと言った人が2人、ルワンダの方が豊かだといった人が1人、どうやら国土もウガンダの方が大きいし、経済力があるのでウガンダの方が豊かだそうである。
実際に、その1人はルワンダからウガンダに出稼ぎに行っている。
これは意外。
日本と韓国ってどっちが豊かなの?って聞かれて10年前なら確実に日本の方が豊かだといえたが今はほぼ同じっていう人がほとんどだろう。
さすがに日本から韓国に出稼ぎに行く人はほとんどいないと思うが。
さて、このロックダウンでフィリピンは酒の販売もロックダウンされてしまっているらしい。
酒が飲めないでしらふで家に居続けて正気を保つって大変なことだと思う。
なんだか世知辛い世の中だ。何もかもが嫌だ。
本当に今日でも明日でも死んでいいのだが。
つまらん毎日だ。