人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

また飲んじまった

f:id:ericrun:20201220100623j:plain

昨日はスーパードライの500ml缶ビールを2本、キリン氷結レモン500mlを1本の計3本1500mlも飲酒してしまった。

酒量が右肩上がりに増えている。

もはや酔っ払ってないとやってられない感じ。

コロナ鬱やストレス、孤独感を打ち消す為に飲む感じ。

ある意味アルコール依存だな。

寒い冬の夜の孤独感はヤバイ。

なんか無性に虚しくなる。

海外に行けた頃はまだ我慢ができた。

もうすこし頑張れば海外に行けるって思えたから。

でも今の有り様を見てるといつ旅行できるかわからない。

これが心を深い闇に引きずり込んでいく。

だからとりあえず呑んでしまう。

コロナが流行り出してからとにかく居酒屋やらレストランやらバーやら外で飲む機会が増えた。

多くの人は逆に減っただろうが私は増えた。

確実にストレスだ。

飲んでごまかすことで精神の均衡を保っているのだ。

お店で飲む美味しい生ビールは格別だ。

先日は魚民で5000円も使って飲んだ。

以前は1人居酒屋なんてあまり行かなかったけど最近はハマっている。

客も少なくて快適だ。

居酒屋業界を少し助けてるという優越感もあるし。

今をどう乗り越えるかは私にとって大きな課題だ。

いかに気を紛らわすか。

うさを晴らして少しでも気分転換できるか。

今日は休肝日。

ジムに行って本でも読むか。