皆様新年明けましておめでとうございます⛩
お久しブリーフ👖
今年もよろ乳首です。
昨年は平和な期間が2週間くらいしかありませんでしたね。
1月後半に入ったら中国でコロナが騒ぎになり始め、日本でも感染者が出始めて、マスコミが大騒ぎになり、マスクだマスクだとなり、あっという間に世界中に広がり今に至ります。
昨年平和だったのは本当に元旦から2週間しかなかった。
まあ、私にとっては最低最悪な年だったなあとつくづく思います。
昨年の間に何度死のうと思ったかわかりません。
しかし、何とか乗り越えて今に至ります。
ストレスから酒の量が増えましたね。
とにかく居酒屋だとかに飲みに行く回数が増えました。
今年はどうなるんでしょうね。
あまり期待してません。
なんか世界がつまらなくなったなあとつくづく思います。
みんな死にたくないんだなあと思いました。
自分はいつ死んでもいいのでコロナにかかって死ぬのは全然構わないんですけどね。
それより世界がこうなってしまったのが何より絶望感が強い。
当時はこの野郎と思ってたけど風邪を引いても熱が出ても学校は休むな仕事を休むなって言う体育会系バリバリの時代が懐かしく思われる。
凄くいい時代だったなあと。
もうあんな時代は2度と来ないんだろうなあと思う。
本当にわずか10年くらい前までそんな時代だったのに、時代って変わるもんだね。
ほんの10年前までほとんどみんなガラケー使ってたのとか既に忘れられてる。
世界の変化は凄い。
こうやってあっという間に死んでくんだろうね。
ただ唯一良かったなあと思うのはコロナ禍以前に自分の青春を駆け抜けることができたこと。
アラフォーになって青春が完全に終わって人生が下り坂に落ち始めてる時にコロナが来たからある意味幸せだったと思う。
それまでに海外一人旅を後悔ないくらいしまくってきたしまあやり残したことはないんだよね。
今20歳くらいの青春真っ只中の若者は可哀想だと思う。
海外旅行が解禁されてもコロナ前とは全く違う形になると思うし、なんだかんだ完全に元に戻るのは恐らく20年後くらいになるから20歳の若者が40歳くらいになる頃にやっと俺らがバックパッカーをしてた頃の新鮮な世界が見えるでしょう。
まあこればっかりは仕方ないね。
とにかく貯金しないで旅に金使いまくって思い出作りできて良かったなあと思う。
今を生きるって大事。
今できることは今やっておかないといつできるかはわからない。
悔いなく生きたいですね。