人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

手が震えてしまいました

昨夜のビール飲み過ぎの影響なのか今日は手が震えてしまいました。

もうダメかもしれない。死んでしまうかもしれない。誰か助けてー、いや殺せー、私を殺せー。

ってなわけでメンヘラ→サイコパス街道を突き進んでいます。

アルコール依存症の症状が出てるくらいから私はもう終わっています。

いや、待てよこれはボドヴォーの影響かもしれない。
ボドヴォーの後遺症かもしれない。

ボドヴォーを3回戦までしたからその影響で手が震えたかもしれない。

とにかくヤバイですな。ヤバすぎですな。

今日は飲みません。酒は飲みません。しかし、明日は確実に飲みます。生ビール飲みます。

私はアルコール依存ですから。コロナ禍でアルコール依存を発症しました。

その前は海外旅行依存症でしたが、行けなくなってから依存先がアルコールに変わりました。

だって社会が終わってるんだもん。海外に旅行行けないってまじで有り得ないにも程があるんだけどなあ。

それとさあワクチン注射の回数が今後は年に3回になるからね。

インフルエンザ1回、コロナ2回の計3回や。
まあ打つ、打たないは選べるが私は旅行好き、人混み大好き人間だし、ワクチン注射とかで調子が悪くなることはない体質なんで絶対打ちますね。

海外旅行も恐らくワクチンパスポートみたいなのが必要になるだろうしね。

アルコール依存を早く治したいがまあ無理だね。
そんくらいしか楽しみないからね。

このままじゃボドヴォー依存にもなってしまうかもしれんよ。

ボドヴォーとはカバディのような競技です。
カバディカバディと言いながら敵陣地に攻め込んでいきます。

攻防が激しくなるほどボドヴォーの声はだんだん大きくなってまいります。

みんなね、実は何かに依存して生きてますよ。
必ず何かに依存していると思う。

仕事依存症みたいな人も世の中たくさんいる。
そしてそういう人もかなり害悪だと私は思う。

世の中には色々な依存があるんよ。
人間の脳を満足させるには依存先が必要だということです。

では。