人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

自転車気持ちぇー

一昨日は突如として自転車🚴‍♂️を購入。
f:id:ericrun:20210413185640j:plain

カインズホームで約2万円。乗ったらサドルが死ぬほど硬くてお尻がめちゃくちゃ痛くなった。

スプリングがついてない硬いサドルでは10分ですら自転車に乗っていられないことが判明したのだった。

しかも推進力も弱い。

ってなわけで昨日は自転車屋に行き、2,500円くらい払ってソフトな座り心地の良いサドルを買って取り付ける。

ちなみに一昨日は硬いサドルでお尻が火を吹きそうな状態で自転車漕いで近くのインド・ネパールカレー屋に行き、ネパールアイスビールを飲む。
f:id:ericrun:20210413185431j:plain

2本目はエベレストビール。
f:id:ericrun:20210413190614j:plain

最後はキングフィッシャービール。
f:id:ericrun:20210413190733j:plain

モモも食べたよー
f:id:ericrun:20210413192853j:plain

そして昨日は自転車🚲を漕いで行きつけのタイ料理屋さんへ。

まずはパッタイ
f:id:ericrun:20210413190814j:plain

めちゃくちゃ美味い。

そして炒めもの。
f:id:ericrun:20210413190947j:plain

これも美味しかった。

もちろんタイのビールも飲んだよ。
シンハビール
f:id:ericrun:20210413191048j:plain

そしてチャーンビール
f:id:ericrun:20210413191157j:plain

結局、昨日はシンハビール2本、チャーンビール2本の計4本を飲んで気持ち良くなった。

シンハビールはシックでコクがある落ちついた味、チャーンビールはブライトで明るい若者向けの味。

以前はシンハビールが好きだったが、最近はチャーンビールの方が好きになってきた。

チャーンのブライトな味わいが病みつきになる。

ネパールのビールもコクがあってめちゃくちゃ美味い。

最近はタイとインド・ネパールビールばかりだ。

美味しいタイ料理とビールを食べた後に急にママチャリを買いたくなり、チャリでドンキまで行って2台目のチャリ購入。
f:id:ericrun:20210413191713j:plain

思い付きで散財して気持ちえー。

このママチャリは6段変速付きで約16,000円。

乗り心地は最高で推進力もある。
やっぱママチャリ最高。

変なシティサイクルとかスポーツサイクルなんか買うよりはるかにママチャリの方が使える。

てなわけで2日連続でチャリを買ってしまった。

これからはサイクリングを趣味にしよう。
こんな感じで無駄に生きてます。