いやー、街録チャンネル史上最高の神回がでましたね。
1週間前にupされた上祐史浩さんへのインタビュー。
長いため前編、後編に別れてますがすでに両方とも76万〜79万再生を記録してます。
街録チャンネルはほぼ毎回見ていますがこの回が過去いちで面白かった。
とにかく上祐の頭の良さ。頭の回転の早さ、しゃべりのうまさ、論理展開能力などが光る内容です。
今はひかりの輪と言う仏教系の宗教法人の代表をやられてるそうですが、上祐さんはもう完全に洗脳が解けて、しっかり反省して毎日真面目に生きてらっしゃいます。
とにかく物凄く頭がいい方だと言うのがよくわかるインタビューで非常に面白かった。
ああ、頭がいい人って話すだけで全然違うとわかりました。
オウム事件に至る前とその後の様子を明確に語り尽くしています。
上祐さんはオウムに出家する前はJAXAに内定をもらい少しだけ働いていたというんだから超エリートだったんだなあと実感。
もったいない人生でした。
人間なんて一歩道を踏み外せば暗黒が広がってんだってのが上祐さんの話からよくわかりましたね。
それにしても上祐さんは地下鉄サリン事件の時はロシアにいたんですね。
オウムでは幹部だったのにロシアにいたから一連の事件に無関与だったから刑が短く済んだそうな。
その結果死刑で旅立った麻原や多くのオウムの上層部の幹部の代わりに十字架を背負って生きていかなければいけない苦しさを抱えてるんだと。
とにかく上祐さん、凄く人を惹きつける魅力があり、頭脳明晰なのにもったいなかったなあとしか思わない。
私はこの人の人生に同情しか感じません。