ただ今、新宿の行きつけのエクセルシオールカフェ にいます。
昨日はどうにも我慢できなくなり、また東京に遊びにきちゃいました。
9月は東京に行かない予定だったんですが、昨日、我慢袋が決壊。
行かないくらいなら死んだ方がましだくらいに思って気付いたら大好きな新宿にいました。
向かったのは新宿三丁目のタイ屋台999
ここで生ビール飲みながら飯を食いたくてたまらなかった。
ここはカオサンロードに雰囲気が似てます。
ここで飯食ってるとカオサンロードのオープンエアのレストランで寛いでるような気分になります。
カオマンガイ美味かった
タイの卵焼き。カイジャオ。
この店は大変珍しくシンハビールの生が飲めます。
最後はプーケットビール
全部で4,500円。幸せな時間だったー。
テンション爆上がり。
この店のトイレには歴代タイ国王の写真が載ったポスターが貼ってありました。右下がラマ4世、プミポン国王の写真です。
プミポンさんは偉大だった。タイ国民から最も尊敬され、愛された国王です。
夜は歌舞伎町へ。行きつけのcafe 88で生ビールです。
オープンエアのバーです。まるでパタヤのバービアで飲んでる気分になる。
ここのモルツの生ビールが美味い。
新宿にバーガーキングができてました。
先代のめちゃくちゃお世話になったバーガーキングの通り挟んでちょうど向かい側です。
だったら先代のバーガーキング潰すなって感じ。
先代のバーガーキングはホントに便利でちょっとした隙間時間を活用してました。
あれが潰れてから喪失感がでかかったですが、また新しい店ができたのは嬉しい。
その後は山手線ノーマスク乗車。
誰も何も言ってこない。当たり前か。
マスコミの山手線内鼻出しマスク男のニュースはどこいった?
俺は鼻出しどころかノーマスクでもなんにも起きないよ。
そして新宿三丁目の中国整体屋さんに行って足裏マッサージを60分やる。
めちゃくちゃ気持ち良くて感動した。
一流のマッサージ士さんだった。
今日はこの店に再訪して整体を60分やってみようかなと思う。
これが料金表。
中国人のマッサージをいろんなところで何回も受けたがここがダントツで1番うまかった。
いい店を見つけたぞ。
さあ、これからまた歌舞伎町に移動して昼から生ビール飲み行くかな。