人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

何系のブロガーなの?

時々私は自分が何系のブロガーなのかよくわからなくなる。

最近は旅系でもないし、哲学系でもないし、家系でもないし、日常生活系と言えなくもないし。

ただ、日常生活が大嫌いなのでそこから抜け出そうと必死にもがいてるわけで。

何系でもないが、シュールなブログであることは間違いない。

いきなり死にたいとぼやきまくり、自殺をほのめかすようなことを書いたかと思いきや、私の身体を奪わないでー❤️とか路上売春をほのめかしたり。

めちゃくちゃメンタルが不安定だからメンヘラ系か?とも思うが、メンヘラちゃんほど他人に構ってもらいたいわけではない。

てなわけで、先程お約束通りジムに行って筋トレ後53分間で10キロのランニング。

その後少し休憩し12分間で2キロのジョギング。

計12キロ走った。

やはり走ると脳内がスッキリする。

今はカフェでまったりしながらブログを書いている。

今日食べるケーキはまだ決めていない。

昨日は新宿のジャズ喫茶で甘くて美味しいチョコレートブラウニー🫕を食べた。

今日はチーズケーキ🧀系を食べようか?とも思っている。

私を食べてーー、食べてー💕と叫びたくなってきた。

たかがケーキなのにかなり悩む。

それにしても東京はいい。落ち着く。

私は田舎や地方はダメなのだ。

全然落ち着かないのだ。

人混みの中にいるのが落ち着くのだ。大都会が好きなのだ。

東京通いが2ヶ月に一回から1ヶ月に一回になりそれが1週間に一回になり、最近は週に2回になった。泣

もうどこに住んでるのかすらわからないレベルだ。

金はめちゃくちゃかかる。

だから身体を❤️売ろうかと真剣に悩んでいるのだ。

笑えるが。

でも日常生活が死ぬほど嫌だから抜け出して東京に来るしかないのである。

死んだら何もできないしね。

今日ガチで自殺しようかな?と思い始めた。

さっきまで今日のケーキを何食べようか死ぬほど悩んでたのに今やガチで自殺しようか悩むって俺はメンヘラだね、やはり。

ただなあ、樹海まで行くのが面倒くさいんだよなあ。

死ぬのは全然いいんだけど青木ヶ原樹海まで遠いんだよなあ。

東京は人が多いから下手に死のうとすると目立つし、迷惑かかるしね。

死ぬなら樹海で首吊りがベストだが遠いって言うね。

東京から山梨まで行かないといけないからね。

死ぬことよりも遠いことを悩むって言うね。

街中で包丁🔪振り回して死ぬぞこらーとか叫んでみようかな?

それもシュールだなあ。

普通に迷惑な感じするしね。

警察に捕獲されて終わりそうだし。

明日の夜ロシア料理食べに行く約束があるのでまあ生きてみてもいい気はするが、別に死んでもいいのだが、ケーキをどうするか悩む。

やばい、ランニングでビチャビチャになった私の衣類をコインランドリーにかけてるのだがそろそろ終わる時間だ。

回収しに行こう。

その後考えてもいいかもな。