人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

石を使われて身体がめちゃくちゃに感じましたのよー❤️

ってなわけで、3杯目の黒生ビールを飲んでテンション爆上がりでジャズ喫茶をあとにした私。

2時間いて会計は5,300円でした。

ドトールとかなら2時間でコーヒー300円で粘れるのに。

全然もったいないとか感じません。心の底からテンション上がるし、楽しいし、また来たいと感じました。

これがコストパフォーマンスってものです。

ちなみにこの店に来るためだけに新宿に日帰りで来て往復交通費15,000円かかってますから。笑。☺️

これだけ支払ってもお釣りがくるほど幸せな時間が過ごせました。

その後、映画を見たくなりジャズ喫茶の真横〔徒歩10秒〕の新宿ピカデリーでファンタスティックビーストを見ましたー。

ちなみに私の大好きなバーガーキングはジャズ喫茶から徒歩20秒です。

超近い!

テンション上がりますね。

新宿ピカデリーを出た後は徒歩5分の温石整体で石を使って🪨マッサージ。

超絶気持ち良かったです。

60分6,600円です。こちらも全然高く感じません。めっちゃ気持ちいいのでねー。

もっと攻めてー💌

ってな気分になります。

サイコーでした。

死にたくなくなりまあ今日は諦めてもうじき帰宅しまーす。

自分をひたすら喜ばせまくった1日でした。

金は凄まじい勢いで減っていきます。

でも、金は天下の回りものって言いますしね。

ただ今新宿の高級な喫茶店で一杯1000円のアイスコーヒーを飲んでまったりとしてます。

最高に優雅な気分。

先日自宅近くの個人のカレー屋に行ったのですが、激マズで接客も悪く最悪な気分になりました。
 
1,300円くらいでしたが一万円くらい払って損したような気分でした。

結局お金の額じゃないんですよね。

そこでどれだけ自分が喜ぶかテンションが上がるかが最も大事。

後日CoCo壱で美味しいカレーを食べ直し感動しました。

同じお金なのにこれだけ満足度が変わるんだと感動。

幸せとは満足感とテンションです。

テンション上がることをやっていればお金なんて関係なくなりますね。