私は20代位まで自分が親になる条件みたいなのを割と高く設定していた。
と今になって思う。
国立大学を卒業していなければ親になる資格はないと思っていたのだ。
親に高校時代まで私立は学費が高いから国立大学に行ってくれ、もし私立に行くなら早稲田、慶應、上智なら行かせてやる
と言われていたのだ。
もちろん学力がはるかに及ばず、国立大学は落ち偏差値50くらいの私立大学に行ったわけだが。
無事に親が私立大学の学費を出してくれたのは感謝している。
それはさておき国立大学を出てそこそこの誇れる職場でそれなりの給料を稼げなければ親になる資格はないと勝手に思っていた。
しかし、今職場でまわりを見渡してみるとなんとまあクズとしか思えない奴らに子供がいて親をやっていることか。
私の職場が底辺だと言うのもあるとは思うがそんなに関係ないと推測する。
どんな仕事でもどんな職場でも結構な割合でクズ人間が親をやっているのではないだろうか?
私の周りを見渡してもまあホントコイツはクズだ!いらねえ!みたいな奴が結構普通に子供や孫がいてビビる。
お前が親なんて子供が可哀想だわと思うのだ。
世の中結構そんなもんである。
還暦近い白髪まじりの根性が悪くて気分屋でバチクソ面倒臭い気分屋のクソババアがいるのだがそいつ普通に孫がいるからね。
うわぁ、ありえねーと毎回思う。
そいつ挨拶すらできないんだよ。
信じられないけど。
俺にだけしないとかじゃなくて。
周りが気分を害しながらなんとかそいつを持ち上げてできない仕事をフォローしてやってなんとか働けてるのに感謝せず。
周りは自分を気遣って当たり前だと思ってやがるからね。
そういうクズって結構どこの職場にもいると思うんだけどね。
まあそんなもん。
だいたい子供達にマスク強制したりめちゃくちゃやって反省してない時点で日本の大人はレベルが低い。
最近のヨーロッパサッカーのイタリアセリエA、ドイツブンデスリーガ、スペインリーグ、イングランドプレミアリーグなどyou tubeで見ると面白い。
満員のスタジアムで観客は大歓声で誰もマスクしてないから。
ウイルスに対してマスクで予防なんて第二次世界大戦中のアメリカ軍の空爆に槍でエイヤーと立ち向かうようなもんだから。
ヨーロッパ初め、世界の先進国はとっくにコロナ禍なんて終わってマスクなしの普通の生活をしているのだ。
日本がいかに遅れているのか、世界から遅れを取っているのかよくわかる。
結局日本の大人はレベルが低いのだ。
最近、毒親という言葉をよく聞くがホントに親になるべきでない人が当たり前に親になってしまっている。
もちろん、素晴らしい人もいるよ。
うちの職場でもこの人の子供は羨ましいと思えるような尊敬できる人も時々います。
しかし、それは少数派。
だから別に私が親になってもなんら問題なかったのだと今になって思う。
もちろん子供は嫌いだし家族を持ちたいとも思わないので1人で楽しく暮らして満足しているからいいのだけれど。