皆さまこんにちは。
じゃない方の『普通の人』です。
今夏の参院選で『じゃない方の山本太郎』が出ていたんでパクリました。
たまにはじゃない方の普通の人もやってみようかなと思いまして。
あー、それにしても悩む。
アルコール誘発喘息を治療すべきかいなか。
呼吸器内科に行くべきかやめるべきか。
めっちゃどっちでもいいネタですが。
ビール飲めないのは地味につらいですね。
なんかサッポロラガーの缶ビールを飲めないのは痛いですね。
私の中には典型的な日本人としての普通の人とじゃない方の普通の人がいます。
典型的な日本人としての普通の人としての私は職場での私。
ひたすら寡黙に真面目に一生懸命働く、シャイな私。
まあどこにでもいるフツーな日本人サラリーマン男性です。
職場で働いている私を見れば日本を感じる人が多いでしょう。
しかし、じゃない方の日本人としての私はプライベートの私。
典型的な日本人が好む温泉やアニメや漫画、ドラマ、邦画、ゲーム、パチンコなどに全く興味がない私です。
とにかく私は『the 日本』的なものに全然興味や関心がない。
日本人がたくさん集まるようなイベントとか集まりにも全然興味がないし、楽しめない。
これが海外の文化やイベントなどになると急に興味が湧いて楽しめるし、安心感を感じてしまう。
これがじゃない方の普通の人としての私。
典型的な常識人としての日本人としての普通な私と全然日本人の大衆が好むものに興味が湧かないじゃない方の普通の人でいる私がいる。
まあそんなもんです。