人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

飲んじゃったよー😃

昨夜は生ビール

プレモルの香るエールの生ビール美味しくいただきました。

最近、

インドには住みたくないー

と手足をジタバタさせながら泣き叫ぶ日が多いです。

もちろんインドに行く予定も住む予定もないですがね。

パクチー大原さんという私の好きな旅系you tuberがインド編をいくつか上げているのですが、インド汚すぎてうわーってなります。

過去の2回のインド旅での経験を思い出し、インドには住みたくないってなってます。

マジでめちゃくちゃ汚いですからね。

日本の100倍以上汚いですから。

インドの電車のトイレは穴が空いているだけで線路丸見え、糞尿は線路に垂れ流し。

信じられないですね。

道はくそだらけ。ハエだらけ。

あんな汚い国に人口14億人。

もうじき中国を超えて世界最大の人口大国です。

世界の人口が80億ですから、世界の6人に1人がインド人です。

来世は日本人よりインド人に生まれてくる確率の方がはるかに高いんです。

私はインド行って嫌いになった派ですね。

何が嫌って面倒くさい。落ち着いて旅ができない。詐欺師が死ぬほど声掛けてきて暑苦しい。

行くと必ず下痢をするし、高熱が出る。

もう行きたくないですね。

街中が男だらけでめちゃくちゃ男くさい。
インド社会は完全なる男社会で女性の社会進出が全然進んでいません。

街を歩けばとにかくどこを見ても男だらけ。時々サリーを着たおばちゃんがいる程度です。

インドの女性はみんな家の中で家事やってるのかな。とにかく若い女性は街中でほとんど見かけないし、女店員さんなんて皆無に近い。

店番は全員男ですから。

嫌だね、インドは。インドには生まれたくないね。