はい、ってなわけで意味深ですいません。
12月にディズニーシー行きが決定しました‼️
レンカノさんがオッケーとのこと👌
よし、テンション上がる。
結局人生って今やりたいことをすぐにやるべきなんだよね。
俺は大学時代からの20年ぶりにディズニーランドに行ってすげー楽しくて帰ってきてすぐにディズニーシーの絵が見えて来たんだよね。
絶対行く‼️ってなって。
1人で行くことも考えたけど、やはり1番テンション上げてくれる人と行くべきだとなった。
とりあえず、金は用意した。
あとは行くだけだ。
とにかくまずは行動。行動してから考えるのが俺の生き方。
行動して失敗して痛い思いしながら考えればいいから。
何かをするには金がいるんだけど損得勘定で考えたら絶対に失敗するか後悔するんだよ。
やりたいことを妥協すると結局損する。
それなら金を損した方がいい。
これは俺の人生哲学ね。
最終的には人生金じゃない。
人間みんないずれ死んでいくんだ。
全員手遅れなんだよ、結局のところ。
いつ何をやったら早いとか遅いとかなくて結局みんな何にもなくなるもの。
とにかく今行動して動き出すことで何かが変わる。
職場でやる前からアレコレウジウジ悩んでる人がいるんだけどああいうのが1番大嫌い。
そのくせ、そういう人って不思議と子供3人とかいるんだよ。
信じられない。
まずはそこを慎重になろうよとか思っちゃう。
子供3人作れる行動力あるなら海外1人旅くらい余裕でしょ。
仕事なんかやる前にウジウジ考える必要ないでしょって思う。
まずは行動して失敗してごらんって言ってやりたい。
やる前に悩むな。
やって失敗した後に軌道修正すればいいだけなんだから。
うちの父親なんかもめちゃくちゃ慎重で、橋を叩きまくってから渡るかもしくは叩いても渡らないタイプ。
俺は橋を叩くどころか走り抜けたら後から崩落しててセーフだったみたいなタイプだから。
父親に言いたいんだけどあんたのその慎重過ぎる性格で子供を作らないって選択はなかったの?
って思う。別に産んでほしくなかったんだけど。
まあ生まれてきたからには生きてくけど。
不思議なものだよねえ、すげ〜一大事には豪快なくせに小さなことにはめちゃくちゃ慎重で悩みまくるってさ。
俺は小さなことは全部行動して解決する。その代わり一大事はめっちゃ迂回する。
結婚とか子供とかそういうことには近づかないから。
少なくとも私の価値観からしたらそうなる。
あー、海外行きたい。ビーチで⛱ビール飲みながら泳ぎたい。