人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

人生とは思い出作りの場

そのためには嫌な思い出も作らないといけない。

これが運命です。

嫌な思いをするからいい思いもできる。

片一方だけ得ることはできない。

嫌な仕事もするから好きな仕事も楽しめる。
  
前回20年ぶりくらいにディズニーランドに行ったのだがめちゃくちゃ行きたかったアトラクションはカリブの海賊

実はディズニーランドのアトラクションで1番好きだったのがカリブの海賊だった。

しかし、残念ながらカリブの海賊は休止中だった。

カリブの海賊に付随しているブルーバイユレストランも行きたかったがこちらも閉鎖中。
 
残念。

まあ人生そんなもん。

やりたいことを全て叶えるなんてそうは問屋がおろさないってわけ。

それにしても1番残念だったのがシンデレラ城ミステリーツアーが無くなってたこと。

良かったのに。

今はシンデレラ城フェアリーテールという城内見学みたいなのに変わっているがまあショボい。

シンデレラ城ミステリーツアーは2006年で終了してたんですね。

あれは良かったのになあ、残念だねー。

毎日いつ死んでも良いなあと思いながら仕方なく生きているがなんか死なないね、俺。

今日死んでやろうかな。

とも思ってる。

人生に悔いなし。やりたいことは全部やった。久しぶりにディズニーにも行けたし。

ディズニーシーはおまけみたいなもんでどっちでもいい。

人間、みんな死ぬ間際まで自分が死ぬって思ってないからね。  

みんな自分が死ぬってことを想像できてないから。

他人が死ぬという経験はできても自分が死ぬって経験はできないし、想像ができないから。

結局みんな自分が死ぬということをよくわからずに死んでいくのよ。

死ぬって思ってるよりたいしたことじゃないよ。

ただ意識が永遠になくなるだけの話だから。

痛みや苦しみも意識が飛べばなくなるしね。

結局大きく考える必要はない。

注射みたいなものでチクリとされる前は嫌だけど終わってほっとするようなもんだろ。