人生とは旅である

日々の体験を通して考えることを大切にしていきます。

誰もあなたに期待などしてません

みんな自分にしか興味がない。

他人に興味がない。

なのになぜかみんな自分が期待されてるものと錯覚している。

やたらとダイエットを頑張っている女性が多いのだけど頼むからやめてくれと言いたい。

誰もあなたに痩せることなど期待していない。

なんであんなにも痩せようと頑張るのだろう。

無駄だ。

ぽっちゃりでいいではないか。

何が問題なのだ?

誰があなたの痩せた姿を見たいのか?

男は痩せた女性があんまり好きではないのだ。

やはりみんな自意識過剰なんだなあ。

自分が期待されてると勘違いしてしまうんだなあ。

ある時職場のとある下品な女性が

職場のいじられキャラのぽっちゃり男性に

あんた体重何キロ?

痩せた?

とかみんなに聞こえるように言ってたのが聞こえてドン引きした。

その下品な女性、自分の体重は何キロで何キロ痩せたいとか大きな声でみんなに言ってたし。

そういうところなのよ、そういうところ。

あんたがスリムかどうか、痩せたか太ったか、見た目が綺麗かどうかなんてクソどーでもいいが、他人に配慮できない物言いこそが最も気になることで目障りなのだ。

ホント勘違いしてる女が多い。

体型より口から出る言葉に気を使ってるかどうかの方が一万倍以上大事なのに。

なんでそういう配慮ができないのか。

その人が仮に5キロ、10キロ痩せたり太ったりしたところで誰も気にしないし、点数や評価は何も変わらないのだけど

他人に配慮できない下品なことを口からポンポン出してることでマイナス1,000点くらい引かれている現実になぜ気づかないのだろう。

下品な女になればなるほどそういう他人の繊細なことをみんなに聞こえるように平気で言ったりする。

馬鹿だなあ。

あんた、人前でウンコしてるの曝け出して笑われてるんだよ?

そういうところこそ自意識過剰になれよと思う。

ずれまくっているのだ。

だからモテないし、好かれないのだ。

外見の問題じゃないのだ。

どーしてもそういうことを言いたければブログなりyou tubeなりで匿名で好き放題言えばいいのだ。

とにかく誰もあなたには興味ないし、期待もしてない。

死んだところで、ふーんと思う程度である。

誰も女性にダイエットなど求めていない。

しかし、品の良さはめちゃくちゃ見てるからね。

それだけは忘れないでほしいな。