いやー、昨夜のカタールワールドカップ決勝、フランス🇫🇷対アルゼンチン🇦🇷の試合
感動したー
劇的な展開でアルゼンチンが優勝。マラドーナが86年メキシコワーカップでアルゼンチンを優勝に導いて以来36年ぶりにアルゼンチンがワールドカップ3回目の優勝。
メッシが最後のワールドカップでアルゼンチンを見事優勝に導いて終了‼️
マジで何度も何度も泣きました。
あまりの感動で身体が震えた。
こんな日が来るとは。
こんなに感動したのは人生で初めてだし、本当に今まで41年間生きていて良かったと思った最高の試合だった。
早まって死ななくて良かった。
この為に俺は今まで生きていたんだと感じた。
それくらい素晴らしい試合だったし、最高のワールドカップだったし、メッシは歴代最高のサッカー選手。サッカーの神様⚽️。
本当にありがとう。
アルゼンチンのアンヘル・ディマリアも最高だった。昔から好きな選手だったけど最後の最後で大仕事をやってくれた。
アルゼンチン国民がすげ〜羨ましい。
アルゼンチン人が国内で熱狂と歓喜の渦になっているのを見て心底羨ましいと思った。
全員ノーマスクで泣いたり抱き合ったりしているアルゼンチン国民に嫉妬してしまった。
ホントに日本人のマスク姿見たくない。死にたくなる。
マスクやめよう、いい加減。
メッシありがとう。エムバペも素晴らしかったよ。
てなわけで、地球の歩き方アルゼンチン版と長友佑都の本を早速購入。
アルゼンチン、マジで一度行ってみたい。
メンタルモンスター長友佑都に負けじとメンヘラモンスターの私が戦います。
日本代表のドイツ🇩🇪スペイン🇪🇸撃破も感動したし、新宿ピカデリーのパブリックビューイングで見た決勝トーナメント一回戦のクロアチアと日本の試合も素晴らしかったし、本当に楽しいワールドカップだったなあ。
サッカーっていいなあと心から思った。
今の70代では珍しい熱狂的サッカーファンの父親のもとに生まれ、子供の頃からサッカーをやらせてもらい、こんな形でストーリーが続き、感動するとは思わなかった。
人生って本当にどう転ぶかわからない。
頑張って生きているとたまにいいこともある。
人生決して良くもないけど悪くもない。
ディズニーランドもディズニーシーも最高に楽しかった。
次回は4月か5月にディズニーランドのブルーバイユーレストランとカリブの海賊に乗りたい。
そしてワールドカップで感動させてもらったドイツ🇩🇪スペイン🇪🇸アルゼンチン🇦🇷もいつかは行ってみたい。
スペインはバルセロナにだけ短期間で行ったけど次回はマドリードや南部のセビーリャやコルドバやマラガやグラナダにも行ってみたい。
ドイツはなんと言ってもロマンティック街道のローテンブルクやミュンヘンに行ってみたい。
アルゼンチンはブエノス・アイレスに行きたい。
生きている限り可能性はゼロではない。
サッカーの神様メッシが挑戦することの素晴らしさを教えてくれた気がする。
ありがとうメッシ、ありがとうアルゼンチン🇦🇷、ありがとうサッカー、ありがとうフランス🇫🇷
そうだフランスにもついでに行きたいわ、行ったことないから。