ってなわけで東京に行きたくなってきたが我慢。
金がかかる。
中国はゼロコロナ捨てて、社会が自由に戻ったら途端に感染者数爆増で、死者がめっちゃ増えてるらしい。
ほら見たことか、馬鹿な中国政府め。
ゼロコロナ政策がいかに無駄で無意味かよくわかっただろ。
早く蔓延させて早期に収束させて社会を通常運転してれば経済的なダメージも少なく、国民の不満も溜まらなかったのに。
すげー無駄な3年間だった。
隔離やらワクチンやらマスクやら国境封鎖やら所詮何の意味もない。
最初から普通の生活して、耐性のない弱い人は自然と淘汰されればいいの。
何の問題もない。
それより人々の自由を奪った罪の重さよ。
習近平は禁固刑でよろしい。
日本もチンタラチンタラウダウダキョロキョログダグダのクソコロナ対策やめてほしい。
ほんとため息しか出ない。
いつまでこの状態が続くのか。
ホント日本ってダメだ、生産性が低い。
なんで思い切って方向転換しない?できない?
俺、とにかく慎重な人間ってすげ〜嫌いなんだよね。
思い切って振り切れーと思う。
中国は一気に振り切ったからここから社会は180°変わって元に戻ると思う。
日本人は変に周りをキョロキョロして中途半端なことやってくんだろうな。
もうこの国は100年間変わらないと思う。
マインドがダメだもん。
リスク取らないし。
あと、テレビね。
まあテレビほど嫌いなもんはない。
すげーつまらない。
みんな画一的。VTR終わってスタジオでギャハハ、コメンテーターが真剣な顔で慎重な忖度コメント。
まーつまらない、どれも一緒。ワンパターン。
子供の頃からテレビ番組が好きじゃなかったなあ。
なんか見てて楽しくなかった。
今はひたすらyou tubeのありとあらゆるチャンネルを片っ端から見てるが楽しくてたまらない。
人間ってこんなに多様なんだと実感する。
テレビなんかの作られた世界に比べてyou tubeの中の詐欺師の胡散臭い話の方がはるかにリアリティがあって面白い。
とにかくテレビは嫌いだ。
さて、セルティックでの前田大然の活躍が凄い。
私は日本最高のサッカー選手は前田大然だと思っている。
とにかく凄い。凄過ぎる。速い。ど迫力。めちゃくちゃタフ。疲れ知らず。
今まで中田英寿が日本最高のサッカー選手だと思っていたが総合力で前田大然だなあと思う。
決定的なチャンスで落ち着いてゴールを決める本田圭佑や鎌田大地も凄いし、ドリブルならダントツで三苫薫だし、テクニックでは中村俊輔や小野伸二や乾貴士や香川真司や久保建英や堂安律なども凄い。
伊藤純也なんかも速くて上手い。すげータフだし。
なんだけどはっきり言って中田英寿や本田圭佑のようなメンタルが強くてカリスマ性のある選手はまあめったに出てこないし、それ以上に前田大然のようななんというかとにかくど迫力でガッツがあって死ぬほど速い選手はめっちゃくちゃレアだ。
見たことない凄い選手である。
とにかく凄い。あんな凄い選手は今までとにかく見たことがないというか数十年に1人の選手。
中田や本田や久保や中村のような選手はまたなんとなく出てきそうな気がするが前田はまあ出てこないだろうな。
ゾッとするほど凄い。
彼は天才でも、テクニシャンでもないのだがとにかくサッカー選手として凄いという表現が1番ピッタリくる。
同じようなスピードのある浅野とはまるで違う。
浅野も速いがそれよりはるかに速いしスタミナもガッツもある。
昔いた岡野も速くて面白かったがそれよりも全然速いし、洗練されてる。
とにかく男は黙ってサッポロビールというような黙って走り回って仕事をこなしていく迫力感が凄いんだよなあ。
味方にいたらめちゃくちゃ助かるタイプだ。
以前、日本代表の試合を見ていて中田英寿が守備にも攻撃にも一切手を抜かず大奮闘している様子が大変好きだったがあんな感じ。
ホントにいい選手というのはチームの為に身体をはれる選手。
ツベコベ言わずによく動いて身体をはる選手。
自分もああなりたいわ。