ただ今、ドトールでノージョブフドウさんのインド編の動画を熱中して見ていたらいきなりスケベおじさんに声をかけられてビビる。
自分のジャケットが床に落ちていることを教えてくれたらしい。
なかなか親切ではないか。
日本ってほんとに清潔な国だなあと思う。
インドなんてありとあらゆるうんこが地面に落ちまくってるんですよ。
そんな中を貧乏な人が裸足で歩き回り、ホームレスが地面に寝まくる国。
全てが日本と真逆。
確かにジャケットがドトールの床に落ちたら汚いがインドの汚さをレベル1,000とするとレベル1くらいでしかない。
マジでインドは超絶汚いからね。
日本が綺麗過ぎるってだけで。
日本人は一匹の蝿やゴキブリがやたら気になるが、インドは100匹の蝿やゴキブリを気にしないから。
インドって割と行く前までは神秘的な国だが行ってみると何にも神秘的でなく、欲を丸出しの現実的な国。
さまざまな『現実』が押し寄せてきてその波に溺れてしまう国。
もう絶対にインドには行きたくないが動画で見る分には楽しい。
インドに行きたい人には今がおすすめ。
勢いのあるインドを見られる。
タージマハルの修復工事も終わって綺麗なタージを見られる。
ちなみに30年くらい前までは日本でも道路には犬🐕の糞がよく落ちていて踏んでしまうこともたまにあった。
しかし、ここ30年で犬の糞は散歩してる飼い主が必ず取るという習慣が定着してきてかなり減った。
90年代前半くらいまでは普通に日本でも犬の糞が落ちてたからね。
今の若い子達が外で遊んでて犬の糞を踏む経験はほぼないでしょう。
いまの30代後半くらいの人はそういう経験をした人は少なからずいるはずだが。
ただ、そうやってなんでも清潔にしよう運動の病的な盛り上がりが過剰なまでのマスク着用に現れていて良し悪しだとも思う。
それにしてもインドで野宿は絶対無理だわ。
うんこと一緒に眠る感じだもん。
インド人なんかうんこ踏むのに慣れまくってるはずだが、日本人は慣れてないから。
耐性がないし。今のタイがうんこレベルでいうとちょうど30年前くらいの日本レベル。
いい感じで道端に犬の糞が落ちてる感じ。
気をつけて歩かないと踏むよって感じでね。
逆に犬の糞を踏んづけたという絶望感を伴った哀しい経験をしたければ東南アジアやインド旅はおすすめ。
自分もコロナ禍直前のフィリピン旅行でうんこ踏んで靴を捨てたし。
洗ってまで履きたくないし、そもそもうんこついた靴を洗うのが嫌だしね。