なんだか日本人の持つ変な誇りみたいなものが凄く嫌だ。
家を一歩出るとごみ箱が1つもなくゴミ1つ捨てられないこの不便さ。
外国人旅行客が全員異口同音に口にすることである。
日本には街中にゴミ箱がないから物が捨てられないと。
問題なのは、日本人はそこを誇りに思っていることである。
我々は綺麗好きだから自分が出したゴミは自分で持ち帰るのだ。
そうした世間語が溢れかえっている。
私からするとこういう変な誇りはただの空威張りである。
凄く空しい。
高い税金を払っているのに公共サービスとしてのゴミ箱が全くなくて大変不便なのに文句1つ言えないっていう惨めさよ。
海外では街中にゴミ箱あるのは当たり前すぎるほど当たり前である。
そこら中に設置してある国がほとんどだ。
日本は潔癖大国だからそんな簡単なことですら認めない。
逆にゴミ箱を設置してテロなど犯罪が起きたり、何か問題が起きるならまあ、日本人はゴミすらまともに捨てられない最低の国だねってことになると思うんだけど。
前に自分の半径1メートル以内の砂場をめちゃくちゃ綺麗にして自分は凄いと錯覚している自閉症の小学生の話を書いたがまさに日本の国民性はそれ。
僕の砂場綺麗でしょ、凄いでしょ、ゴミ1つないでしょ的な。
いやいや周りを見ようよと思う。
お前のちんけな山なんかどうだっていいんだよ。
周りを見渡して柔軟にやれよと思う。
なんで自分の半径1メートルだけの狭い世界を無駄に潔癖にして満足するのかなあ。
ずれてんだよなあ、バランス感覚が。
本当に日本って見てくれとかやせ我慢が大好き。
そこが世間語で美徳になっているのも凄く気持ち悪い。
マスクをしての声出し応援が解禁されましたーーーとかさ。
うわあなんのやせ我慢?なんの美徳?なんの宗教?気持ち悪ぃーーーと思う。
世界を見てみようよ、周りを見渡してみようよ。
そんなたかだが狭いちんけなこの日本列島だけ無駄に潔癖にすることの意味がどこにある?
すげーー無駄。
マスクをして大声を出すことが公共への貢献だという世間語の空しさ。
ゴミ箱がないことを日本人の誇りとしていることの空しさ。
ただただ自分たちの首を自分たちで閉めているだけ。
いかれてるよなあ。
視野が狭い。世界を見よう。
所詮、日本なんてたいした国じゃないんだから。
中国の25分の1の面積、人口も13億人くらい少ないんだよ。
その時点でもうすでにぼろ負けじゃん。
まだ、アメリカとかカナダとか中国とかインドとかブラジルとかロシアとかでかい国土持っていてそれを世界に誇るのならわからなくはないんだけど、ただの小さな島国でさあ、街中にゴミ箱がないこと、潔癖なことを誇っているのなんか違くない?ずれてない?
と言いたくなる。
本当、日本人全員インドに10年間強制疎開でもさせてやったらどうだろう?
視野が広がると思うのになあ。
世界の広さ、価値観の多様さなどを身をもって学んで帰ってきたらもっと良い国になるのになあと思う。
日本人の世間語の視野の狭さにはいつもがっかりする。
思考がドメスティックなんだもん。
北朝鮮と似てるよ。
凄く視野が狭い。
足元しか見えていない。
物価が上がっても給料がたいして上がらず、税金ばかり取られて貧しくなっているのに。